納入事例 Case Studies
ダイダン株式会社 様
蓄電システム
(リチウムイオン電池搭載)
エネルギーの最適化を実現、BCP対策・ESGにも対応
納入背景
ダイダン株式会社様は、北海道支店の老朽化に伴う建て替えを機に、寒冷地での『ZEB』※を実現する「エネフィス北海道」の建設を検討される中、当社蓄電システム(リチウムイオン電池搭載)が対応可能である以下3点が決め手となり、ご採用していただきました。
- 余剰売電可能
- 出力抑制が働いているときは、自家消費に自動切替
- リユース蓄電池を使用した環境配慮型システム
※ ネット・ゼロ・エネルギー・ビルの略=快適な室内環境を実現しながら建物で消費する年間エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物
製品特長
- 遠隔監視 ・ 制御機能。
- スケジュール設定で余剰売電、自家消費、ピークシフトの運転モードを自動切替。
- 出力抑制対応、出力抑制時は自家消費モードに自動切替。
- 太陽電池、蓄電池を直流接続することで、太陽光発電電力を効率よく充電。
※詳細はこちらをご覧ください。
製品仕様
パワーコンディショナー | 49.9kW(EMS、出力抑制ユニット付) |
---|---|
PV用DC/DCコンバーター | 36kW 2台 |
蓄電池容量 | 24kWh(リユース蓄電池) |
お客様情報
北海道支店
ダイダン株式会社 様
ダイダン株式会社様は、1903年の創業以来、「光と空気と水を生かす」をスローガンに「電気」「空調」「給排水衛生」のプロフェッショナルとして、国内外の建築設備に貢献されています。
また、新たな事業の柱を創出するイノベーションとして、建物の脱炭素化を追求する「ZEBソリューション」の提供、期待が寄せられる「再生医療」の低コスト化への貢献、工場で使われる有機ガス除去エアフィルタのリユースを実現する「フィルタ再生」などにも取り組まれています。
持続可能な社会の実現に向けて、「ヒト・モノ・地球にやさしい環境を提供する」ための取り組みを推進されています。
カスタマイズもご相談ください
標準品をお客様独自のご使用条件にカスタマイズすることで、現場作業の効率を向上させる方法があります。
電源機器製造で長年培った当社の実績と経験で、お客様のご要望にお応えいたします。