PEOPLE NO.07
お客様とともに作り上げる
2008年入社 K.Yさん
-
現在、どんなお仕事をしていますか?
-
主に西日本を中心にODM製品やオーダーメイド品の営業に従事。
お客様のご要望に沿った製品を提案・見積を行います。受注後には最終仕様の打ち合わせや納期整合を行い、納入後にはトラブル対応等のアフターケアも行います。
-
だからこの仕事が好き!一番嬉しかったエピソードは?
-
お客様とともに製品を作り上げることができる。
三社電機にはカタログ品のような標準品もありますが、お客様のご要望に寄り添ったオーダーメイド品も得意としております。
オーダーメイド品である以上、仕様打合わせに時間がかかったり、予期せぬトラブルが発生しやすいですが、お客様より感謝の御言葉をいただけると、いい製品が製作できたと達成感がある仕事です。
-
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由は?
-
上場企業であり、お客様のご要望に応えることができる技術力も備えている。
半導体メーカーであり、電源メーカーでもあるので、双方の技術が合わさった製品の提案が可能である点は唯一無二のメーカーだと思います。
個人的な理由ですが、大学の先輩が三社電機に就職しており、色々と話を聞くことができたのも大きいです。
-
現在の目標は何?
-
知識を増やし、担当の幅を増やす。
三社電機は様々な製品を様々な業界へ販売しておりますが、製品によっては得手不得手があったり、各業界へのアプローチも変わってきます。
製品の勉強と業界へのアプローチの仕方を自分なりに学んで、実践していきたいと考えております。
-
先輩からの就職活動をしている学生にアドバイス!
-
会社を調べることも経験も将来に生かされる!
入社後、ギャップがないように自分なりに会社を調べてみることをお勧めします。
実際には入社してからしかわからないことはたくさんあると思いますが、自分の人生に大きく影響
することですし、納得して入社できるように準備をすることが大事だと思います。
社会人になると取引にあたり得意先や、仕入先等の企業を調べることは多々ありますので、その経験も今後の人生にきっと活きてきます。