福利厚生
当社では、仕事とプライベートの充実を図るため、有給休暇の取得促進のための様々な制度があります。
- 計画年休制度
- 年に6日、有給休暇取得日を事前に設定し取得することで、有給休暇のとりやすい環境作りに取り組んでいます。
- 時間単位年休制度
- 社員がより柔軟に有給休暇を取得できるように1時間単位での年休を導入しました。
- 特別有給休暇制度
- 子供が生まれた際に5日間、特別休暇を取得することができる制度を設けています。子供の誕生という特別な時間を、家族で心置きなく過ごすことができます。
働きやすい仕組み
ワークライフバランス
会社とプライベートの時間を上手く切り替え、より仕事に集中できる環境整備に努めています。
例えば、計画年休制度を完備し、有給休暇の取得を促進しています。その甲斐があり、平均有給休暇消化率は70%という非常に高い水準を維持。多くの社員の、習い事やスポーツ、自己啓発を応援しています。
また、当社は「時間内はしっかり働き、休む時はしっかり休む」というメリハリのある働き方を支持しています。そのため、平均残業時間は他社より少なめの月平均10時間程度。仕事後は、社員同士で食事会やボーリング大会を行うことで、交流を深めています。
女性の働く環境
当社は、キャリアアップを目指し、新しい事にどんどんチャレンジする方や、家庭と仕事を両立しながら子育てに励んでいる方など、様々な働き方をする女性社員を支援しています。
そのため、長く務める社員も多く、結婚、出産で退社する方はほとんどいません。さらに、育児休暇から復帰後は、時間短縮勤務制度を利用する方も半数以上。多くの社員の働きやすい環境づくりを実現できていると自負しています。
また、最近は男性の育児休暇取得の促進を図る為、さらなる制度の充実を目指しています。